とにかく延々とドライブして、思ったよりも時間的には速く到着しました。
ちょっとどこかでワープしたか? 的な速さがありましたね。
こちらは割れ目から海の水が見える場所。
この強風の岬ではロコの方達が海釣りをしていました。
ちょっと気を許したら風に飛ばされて海の中にドッブンするかもしれない感じの場所です。
天候的にはやや曇りがち。
しかし雨には遭いませんでした。
何もない場所なので、結構ヒョウヒョウとした感じがします。
こちらはカラレア・ヘイアウ。
漁猟のヘイアウです。
この最南端の岬は、ポリネシアから航海して来た船が最初に見つけた土地だとされ、この場所に南太平洋へ向かう長距離の渡航が可能な大型のカヌーが発着していたそうです。
その航海の安全・無事を祈願するためのヘイアウとしても使われていました。
こちらは捧げ物を置いていたと思われるくぼみのある石。
昔はこの海岸の向こうに大型のカヌーが停泊していたんですね。
生徒さんの見つけた不思議な石・・・。
多分これがポーハク・ワア・カーウヒと呼ばれているカヌー・ストーンだと思います。
よく見ると羊の顔のように見えるので、羊星人と名づけました・・・。
今回のプナの家から羊に何かのメッセージがあると感じていた男性の生徒さんは「ここでも羊の出現ですね!」と大喜び・・・。
石の穴から覗いたヘイアウ。
こんなに大きな穴が開いています。
この穴に綱を通して沖合いのカヌーを止めていたのでしょうか???
この場所はオアフ島のカエナ岬と同じように、魂がポーと呼ばれる黄泉の国へ旅立つための岬だとされています。
この日がハワイ島で過ごす最後の日だったので、皆さん海岸岸の好きな場所に座って、黙想されていました。
思い切ってここまで来て良かったです。
★セッションのご予約・お問合せ、ブログの質問・感想などは電子メールで。
makaula@gmail.com
▼1日一回投票してね!人気ブログランキングへ



- 聖なる谷
- 空中都市マチュピチュを超えて
- Hiroshi Makaula Nakae
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
- 聖なるハワイイ
- ハワイアンのスピリチュアリティー
- Hiroshi Makaula Nakae
- ¥2,100
- Amazon.co.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿