ブログを移動しました☆

お知らせです。


ブログをホームページの方へ移動させました。まだ移植中ですが、最近の記事はお読みになれます☆


https://www.makaula5d.com/blog


個人セッション+遠隔ヒーリング+レイキのクラス+その他クラス諸々は行っています。


https://www.makaula5d.com/


お問い合わせはメールで☆


makaula@gmail.com


マハロ

ラベル サンフランシスコ日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サンフランシスコ日記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/01/07

★サンフランシスコから先の行方

先日ようやくホノルルに戻って来ました。

やっぱりハワイは良いですね。

やたらに寒い街から戻って来たので、少し暑いというか、湿度が高く感じられると言うか・・・。

これも数日すれば普通の体感に戻るでしょう。

何かあっという間にサンフランシスコの滞在も終ってしまい、今から振り返ってみるとカナリ不思議な感じがします。

結果的にエドワード氏とは会えず終い。

行く前から私の滞在先のホテルと携帯電話の番号は渡してあったのですが、連絡が入ることはありませんでした。

新年が明けてから「遭えないんじゃぁないか・・・?」とは感じていたんです。

それは新年2日目になって、午前中から急に気分が落ち込んだからです。

その2日の日の午後はホテルから出て
考えていたゴールデンゲート・ブリッジに行って観光する気にもならず・・・。

部屋で電子ブックを漁っていたら、アームステッド・マウピンの新作本が出ていたので、即座にダウンロード。部屋でダウンロードした本をiPodの小さな画面で読んでいました。

この時点でエドワードとは遭えないだろうと分かったんです。

きっと旅行中に何かあったのでしょう。


ベッドの中で本を読みつつ、魔法使いのエステシャンからメールが来たのでエドワードとの再会に関する予感を書いて返答したら・・・。

「遭ったら帰りが伸びますよ、仮に会えてもギリギリですかね・・・? でもホノルルで遭うことになると思いますよ」と返事がやって来ました。

いやぁ魔法使いのエステシャンのリーディングはドンパチでした。

彼女は前にも増してサイキック能力が向上しているのではないかと思います。

皆さん新年を迎えたことだし、年初めのリーディング、またはヒーリングを受けてみてはいかがでしょう?

地方の方でもスカイプを通じてセッション可能だと思いますよ。


宮田多美枝 魔法使いのエステティシャン

【ブログ】
http://ameblo.jp/shrine-tami/

エステティックサロンSHRINE

【所在地】長野市稲田3丁目19番25号
TEL/FAX:(026)263-1613 

【お問い合わせ】
shrine.info@docomo.ne.jp
 ・スフィアセッション ・アロマトータルバランス ・クォンタムレイキ ・公開セラピー ・レインドロップセラピー

彼女とのメールのやり取りの中で原因不明の鬱っぽさの原因が明確になったので、その後は鬱っぽさも奇麗に消滅。

サイキック的に何かと共感している場合は、その原因が明確になると、症状が消えるんです。

3日目は朝から快調でした。

この日の午後にはサンフランシスコに戻って来ているハズなので、本人が連絡したかったら電話してくるだろうとも思いましたが・・・。

しかし、それも無いだろうと感覚的にハッキリ分かってしまったので、余計にスッキリです。

一昔前の私だったら、サイキック的に分かっていても、気になって仕方が無かったり、考え過ぎて予定の行動がスムーズに出来なかったりという具合になっていたと思います。

先読みし過ぎて変に混乱してしうまうことも多々ありました。

ことに自分に関係することになると、意識を切り替えることが難しかったんです。


歳を経るに従って経験値も増え、前にも増して潔くなっているのだと思います。

あとは全体的な波動の上昇にも関係していると思います。

数年前よりも色んなことが明確になっています。

グレーで曖昧なゾーンが非常に少なくなっていると思います。

極端に書いてしまうと、波動の上昇とともに、エイヤっと簡単に上昇してしまうか、それとも反対に更に下降するか? と言った感じです。

頭の動き、思考の動き方も随分と変化して来ていると思います。

そんな感じなので、4日にはいとも簡単にゴールデンゲート・ブリッジに辿り着き、バスに乗って市内を巡り・・・。

この日はホボ自動的に全てが非常にスムーズに進んでいました。

5日はお土産を買いにフィッシャーマンズワーフまで。


ホノルルヘのフライトは夕方だったのですが、この日はやたらに眠たかったです。普通よりも長く寝ているにも関わらず非常に眠たい・・・。

思ったよりも肉体的に疲れていたのかも知れません。

それプラスにゴールデンゲート付近の波動で再びシフトが起きているのだと思います。

あの一体の波動というのは、とても近未来的な波動だと思います。

感覚的には何故か未来にいるような、近未来的でSFチックな感じがずっとしていました。

頭も開いてしまうし・・・・。

この近未来の波動を取り込めたというだけでも行ったかいがあったというものですラブラブ!


ホノルル行きの飛行機はホボ満席でした。

飛行機の中でも引き続き本を読み・・・。

予定されていた時間よりも30分も早くホノルルに到着です。


今回の旅行は不思議な内容でしたが、毎日ひじょうに気持ち良く寝れたので、それだけで大満足。



サンフランシスコにいる間に、大阪の神様ハンズから「ニューメキシコに行かない?」かという誘いがあり・・・・。

ニューメキシコと言えばUFOクラッシュ・サイトの「ロズウェル」がある州です。

このロズウェルには2012・12・21のシフトが来る前に行って波動を取り込んでおきたい場所なのです。


2012年のアセンション情報の中で、
色んな憶測が飛び交っていますが、マヤ暦が終焉を迎えることが大きな注目を浴びていますが、実際にはそれだけではないんですね。

他にも色々とあるんです。

その中でアリゾナ州のフェニックス上空で目撃された「フェニックス・ライト」と呼ばれるUFO目撃に関係して、「ロズウェル」は重要な位置を占める場所なんです。

さらにニューメキシコには「トリニティー」という街があり、そこにも行ってみたいんです。

今この内容を書いていて今回のサンフランシスコ旅行の意味が分かりました。

「トリニティー」という街は、日本の広島、長崎に落とされた原爆が製造された場所なんです。

そしてトリニティーで生まれた核弾頭はサンフランシスコに移動させられ、太平洋を越えて日本へ向かいました。

その切っ掛けはオアフ島の真珠湾攻撃です。

日本に落とされた二つの原爆は、当初は山田弾薬庫のあった北九州の小倉に落ちる予定だったんです。

私の生まれた街です。

サンフランシスコには赤い色の橋「ゴールデンゲート・ブリッジ」と白い橋「ベン・ブリッジ」があります。

北九州市には赤い色の橋「若戸大橋」と白い色の橋「関門橋」があります。

どうりで
感覚的にサンフランシスコは違和感が無かったわけです。

エドワードに遭えなかったことは、それが本質的な目的ではなかったという意味だというのが今分かりました。

今から考えたら、私をサンフランシスコに行かせるための「ある種の餌」的なものだったんですね。

ちょっと真面目にニューメキシコに行くことを考えてみます。

トリニティーに行ったら人生の秘密が分かるかも・・・?



★セッションのご予約・お問合せ、ブログの質問・感想などは電子メールで。

makaula@gmail.com

▼1日一回投票してね!人気ブログランキングへ




アップ精神世界のランキングに登録してみました! 1日1回、クリック、お願いしますねラブラブ!


【ニューメキシコ日記2011年】



★ニューメキシコから帰って来ました〜!
★ニューメキシコへ 
★アルバカーキ
★サンタフェ・その1 
★サンタフェ・その2
★サンタフェ・その3 
★サンタフェ・その4
★サンタフェ・その5 
★Stibnite:スティブナイト
★サンタフェ:聖フランシス大聖堂 
★サンタフェ:ロレット・チャベル
★サンタフェの帰り道 
★サンタフェ・二日目
★サンタフェ:ジョージア・オキーフ 
★ジョージア・オキーフ(映画)
★サンタフェ:二日目のランチ 
★サンタフェ:二日目の帰り
★スニ族の居留地 
★ロズウェル
★トリニティー・サイト 
★トリニティーからの行き先
 
UFOさらに、まか~ウラの多次元経験に興味のある方はコチラがお勧め!

聖なる谷  
 
空中都市マチュピチュを超えて
 
Hiroshi Makaula Nakae

¥1,890
Amazon.co.jp

2011/01/05

サンフランシスコのベジ・レストラン

昨日の夜は近くの中華街にあったベジタリアン・レストランで夕食。




サンフランシスコはベジタリアン料理の店がまぁまぁあるみたいです。





お店の中も中華街にしては普通。





頼んだのは、偽物チキンと野菜のポット。





普通に美味しくいただけました。

お値段もお手頃価格で、特別に高くはありませんでした。

ちゃんと普通の料理の味がしました。

ホノルルにもこんなレストランが増えると良いのですが・・・。

最終日の今日は昼前からウォーター・フロントまで歩いて行ってお土産をゲット。

観光地なのでお土産には困りませんね。

お昼は窓からアルカトラズの見えるジャパニーズ・レストランでランチ。

サンフランシスコに来て初めて食べた和食です。

メニューはアナゴの蒲焼きと野菜の天ぷら+カリフォルニア・ロール。

お味は普通。お値段はちょっと高めでしたが、観光地なのでそんなもんでしょう。

何となく気がついたら最終日で、飛行機に乗ったらハワイです。

これからハワイ旅行に行きます\(^o^)/

サンフランシスコは楽しい街でした。

今度は寒くない時期に来てみたいデスね。

シャスタ山のツアーの帰りに2~3泊するのが良いかも。

続く・・・。

iPhoneからの投稿

2011/01/04

ゴールデン・ゲートブリッジ

今朝は朝から心機一転してゴールデン・ゲート・ブリッジに行って来ました。

ホテルのフロントでゴールデン・ゲート・ブリッジまでの行き方を聞いたら、怪しい答えが返って来たので、自分で何とかして行くことに…。



まずはユニオン・スクエアという街の中心部で一日パスをゲット。

バスやストリート・カー、そして地下鉄も乗り放題という便利な内容で一日13ドルという安さ!






 

まずはユニオン・スクエアからストリート・カーに乗って丘の向こう側のフィッシャーマンズ・ワーフまで行きました。

これに乗ってみたかったワケです。

 

そこから歩いて、迷った果てに着いたのがフォート・メーソンというヒストリック・パーク。

ここは非常に気持ち良い波動の場所でした。

頭が開いてハイになる・・・。

そこから歩いてバス停に停まっていたバスの運転手さんにゴールデン・ゲートまでのバスを聞いたら、これに乗りなさいと言われて、そのまま乗車。

5分もしない内にゴールデン・ゲートに到着です。

もっと行くのが大変かと思いましたが、結構簡単でした。




この地域は波動が良いです。

頭が開いてハイになるので、とっても寒い中にも関わらず、何故か異様に楽しいという不思議さです。



この橋は歩いても渡れるんですね・・・。

歩いて橋の向こう側まで行ってみる勇気はありまでんでしたが・・・。



ウチの実家の北九州にも若戸大橋という同じようなブリッジがあるのを思い出しました。

そこから市内行きのバスに乗ってゴールデン・ゲート・パークの近くで下車。

ここいら辺りは数日まえに来ていたので地理感もあったので不安感なし。

そこから地下鉄に乗り換えてダウンタウンまで10分もかからない・・・。

あまりの速さに途中下車して寄道すれば良かったと思いました。



サンフランシスコは慣れてしまえば簡単に移動出来るのですね・・・。

いやぁトッテモ便利な街だと思いました。



これから休憩して再びお出かけします。

続く・・・。



iPodからの投稿

2011/01/03

サンフランシスコ3日目

サンフランシスコで新年を迎えて3日目。

今日は朝から晴れています。

昨日は曇り空で寒い中をゴールデンゲートパークにある美術館に行って来ました。

特設会場でゴッホ展が行なわれていたのですが、チケットは売り切れで観れませんでした・・・。

今朝は早起きしたので朝から街の中を散歩し今日は何をしようかと考えていました。

街の中は新年のお祭り騒ぎ的な雰囲気とエネルギーは消え失せています。

年末の街のエネルギーと比べると、かなり落ち着いているので、これが本来のサンフランシスコの雰囲気なのだと思います。

感じ方によっては暗いかも・・

まぁハワイに比べれば何処も暗い感じがあるものかも知れません・・・。

そんな中で突然にホノルルに戻りたくなってしまいました。

ちょっとお日さまの光を浴びたい感じです。

さて、ゴールデン・ゲートでも観に行こうかな?



iPodからの投稿

2011/01/02

サンフランシスコで新春

新春のお慶び申し上げます。

サンフランシスコの新年は雨です。

元旦も雨で、2日目の今日も朝から雨が降っています。



こちらはホテルの窓から見えるロシアン・ヒルの風景。

サンフランシスコは丘が多いので坂道が沢山あります。

ホテルも大忙しです。

新年を迎えようとやって来た観光客や地元の宿泊客で賑わっていました。

しかもペットも宿泊可能なホテルなので、イヌ連れの宿泊客が沢山いました。

明日から仕事が始まる人が多いので人混みも少し少なくなるでしょう。


昨日の元旦の夜は新春第一回目のトータル・バランスをホテルの部屋からお送りしました。

年明け早々から遠隔を始めたので、今年一年は遠隔で終わるかもしれません・・・。

窓から見える街の風景の中で輝いている色んな光りの輝きが役に立ちました。

遠隔を始めてすぐに隣りの部屋からゲップをしているのが聞こえ始めました。

隣りに泊まっていた人は、さぞかしグッスリ眠れたでしょう!


まだ目的のエドワード氏には会ってませんが、明日には連絡が入るでしょう。

ここに来てから不思議な感覚に包まれることが多々起きています。

UFO系の波動を頻繁に感じるです。

ネットで調べてみたら、昨年の11月16日にUFOの目撃が・・・。

やっぱりな的な感じです。

これでコンタクティーのエドワードに会ったもっと敏感になるかも知れません・・・。

さてどうなるのか?

ふふふ((^-^)/

iPodからの投稿

2010/12/30

只今サンフランシスコにおります

当然ですが、私は今サンフランシスコに来ています。

最初はハワイ島のコナで年始を迎えようと思ったのですが、同じ約1週間の滞在期間で飛行機代+ホテルのパッケージを調べたら、何故かコッチに来た方が安かったんです。

コナでドルフィン・スイムを個人で三回したらもっと高くなるので、そっちは諦めました。

シアトルも考えたのですが、サンフランシスコのパッケージの方が安かったんです。

サンフランシスコには昔に来たことがあるのですが、非常に短い滞在でホボ何処にも行けない旅でした。

ホノルルと大違いで、とても巨大な街なので結構面白いです。

一人旅だし、特別なプランも何も計画して来なかったので全て成行き任せです。

この旅行のメインの目的は、1991年にペルー旅行に行った時のチャネラーだったエドワード・メイブ氏に会うため。

しかし彼は年始までサンタクララに旅行中なので、戻って来るまで観光客で色んな場所を廻ってみます。

iPadからの投稿

ライトボディアクティベーション


現在facebook内で行っているイベント



異星人さま遠隔ヒーリング「ライトボディアクティベーション」シーズン3


これは無料参加できるフェイスブック内のイベントです。


https://www.facebook.com/Makaula-Nakae-304407229570904/


参加条件:感想を送ってください☆


時間帯は以下のとおり


・西海岸・午後11時・ハワイ・午後8時・日本・午後3時


・所要時間は約45分〜60分


参加ボタンを押しておくと、実際にライブ参加で聞けなくても、遠隔ヒーリングの情報はオーラ内に記録されます。後から録音を聞くことで記録が活性化され、再現されやすくなります。またライブ録音しますので、後にフェイスブック内とYouTube内で再生できます。


読者の皆さんも挑戦してみては?


自分の中の何かが高速で変身し始めるかもしれませんヨ☆



☆ライトボディアクティベーションの個人セッション(スカイプ)


個人セッションなので、その時の状態に合わせて、より細かい部分の調整をサポートします。事前にどこまで録音再生して聞いたのか、また変化などの進行状況をお知らせください。


1時間$200から



録音はホームページ+YouTubeの両方でお聴きになれます。


自分の好きな時に再生できるので、一回きりの体験で終わらず、なんども落とし込めます。


ライブ参加さなってない方でも、録音を聴くだけで体が暖かくなったり、強く体感できたりしているので、強力な録音になっています。



まず「異星人さま遠隔ヒーリング」を初めから順番に聞いてください。


特に以下の三つはシッカリ聞くことを勧めます☆


・リラ・フェラインさま

・レムリアンシード

・アトランティアンシード


その次に「ライトボディアクティベーション」を初めから順番に聞いてください。



一度すべてを聞いたら、その後は聞き流す、部屋にかけておく、寝ている時に流しておくだけで構いません。


まずは一度シッカリと聞くこと☆


お時間のある方は、繰り返し再生されてください☆




異星人さま遠隔ヒーリング実験の録音


YouTubeに移植してます☆


https://www.youtube.com/makaulanakae/videos


こちらも登録されてくださいネ☆




facebookでのLIVEロックオン録音ブログ

YouTubeにアップし始めました。


https://www.youtube.com/makaulanakae/videos


こちらもお聞きください☆