とりあえずホテルに行ってチェックイン可能かどうかを訊ねることに。

空港が高台にあるので、車内の窓からもマウイの海が見えました。
オアフ島に比べると、青さが奇麗な感じです。
しかも視界が広い・・・。
それはオアフ島のように高層の建物群が無いからでしょう。
リゾート地に高層のホテルが無いというのは理想的です。

海側のリゾートエリアまで来るまで数分の距離。下手しても歩いて行けるくらいの至近距離です。
空港にタクシー乗り場もありましたから、別にレンタカーしなくても、タクシーでホテルまで移動は可能。
結構便利な地の利には間違いありません。

信号の数も少ないし、オアフ島のように空港からワイキキに着くまで長いドライブなど無し。

一昔前の匂いのするリゾート地を走り抜けます。



エクスペディアで予約支払いを済ませてありました。
お値段は何と一泊$110。
オマケにフロントのお姉さんが普通のスタジオから、キッチン付きの広いスタジオに無料でアップグレードしてくれました。

騒々しいワイキキとは比べ物になりませんわ。

という感じで先にチェックインを済ませたのですが、肝心のお部屋の写真を撮影してませんでした・・・。
残念・・・。

ということで、これからエステシャン・ファミリーのお泊りになっている近所のホテルへ兄弟夫婦をお迎えに行きます。

どこまで続くかマウイ日記。今回は18枚も写真を入れてみました!
ワタシの宿泊するアストン・カアナパリショアを後にして、来るまで数分のウェスティン・カアナパリへ。
カアナパリのリゾート群は、ビーチ沿いに小道があって続いています。
歩いたら15分くらいの距離だそう。
ワイキキも便利ですけど、ホテル同士が近い環境というのも便利です。

豪華な中庭の風景・・・。さすが高級思考のウェスティン系列・・・。豪華さが違います。
アストンの方は非常に短い間しか敷地内に居なかったので、中庭周辺まではみていませんでした。
さすがに新しいホテルです。
全てが美しく、とても豪華な設定。

フロント周辺のホールも豪華さが溢れ出ています。
基本的に周辺に置かれているフォファーやテーブルなどの家具類から違います。
さらには空間デザインが非常にスペーシャス。
壁から、高い天上まで決めの細かなデザインが行われていました。
これはワイキキ周辺のホテルには見られない空間デザインで、他島のリゾートならではだと思います。

中庭にも池やら川やらが流れていて、環境の静か。ワイキキではヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジがこれに近い設定ですが、ヒルトンはいつも人でワサワサしていて、ここまでの閑静さはありません。

とにかく上から下まで豪華で奇麗・・・。
ダークブラウンとか茶色系をボールドに使っても空間が狭くて暗くならないのは、空間の余裕。狭いワイキキの敷地内で同じデザイン処理を施したら、多分かなり重たくなるか、圧迫感を感じるでしょう。

とにかくスペーシャスな設定なので、ゴミゴミした感じも、ワサワサした感じも一切ありません。リゾート自体がとても静かで落ち着いた雰囲気でした。

車寄せの近くにはウェルカムのテーブルも。

目についたのはマウイで有名な「プロテア」の花です。オアフ島でプロテアは生け花の中に見ることはありますが、街中とか郊外ではホボみかけません。

フロントから歩いて5分くらいで部屋に到着・・・。ホテルの中を延々と歩いて海側に行きました。丁度曇り空になっていたので、海側の景色も少しドンヨリ。しかし一応はオーシャンビューです。

建物がいくつかに分かれているので、とても広い敷地です。

これまた豪華なバスルーム。全てが新しくモダンで、バスタブはジャグジー使用。しかも窓付きで、洋室から外の景色が見える趣向。

小さいながらも新しいキッチンもあり、食器洗い機まで着いている豪華さでした。
さらに凄いのは部屋に洗濯機と乾燥機も完備されているところ。長期滞在のための全てが一部屋にあるというのも豪華さの一つなのですね。


フロントデスクの近くには、フライトの確認の出来るキオスク、そして隣にはDVDのレンタルまであります。ということは全室DVDプレイヤー付きということになりますね。


↑ こちらはフロントから少し離れた場所にある駐車場への通路。置かれている家具もセンス良く、雰囲気が違いますね。
ということで、ホテルを後にしてマウイ島の観光へ出発です。
▶マウイ旅行⑥ハナ地区へのドライブへ続く・・・
【マウイ島旅行2010年・春:目次】
- マウイ旅行(2010年・春)
- マウイ旅行②飛行機からホノルルの景色
- マウイ旅行③マウイ島までの風景
- マウイ旅行④カパルアの飛行場
- マウイ旅行⑤カアナパリ・リゾート
- マウイ旅行⑥ハナ地区へのドライブ
- マウイ旅行⑦ピイラニハレ・ヘイアウ
- マウイ旅行⑧ラヴァ・チューブ(溶岩洞窟)
- マウイ旅行⑨カアフマヌ生誕地・ハナ湾
- マウイ旅行⑩聖なる7つの池
- マウイ旅行⑪ペレの残骸とサンセット
- マウイ旅行⑫カアナパリの早朝
- マウイ島日記⑬イアオ渓谷
- マウイ旅行⑭プランテーション・ガーデン
- マウイ旅行⑮クラ植物園
- マウイ旅行⑯ラヴェンダー・ファーム
- マウイ旅行⑰エンチャンテッド・ガーデン
- マウイ旅行⑱キヘイの街
- マウイ旅行⑲キヘイのウミガメビーチ
- マウイ島旅行⑳キヘイのヘイアウとサンセット
- マウイ旅行(21)四日目の朝の光り
- マウイ旅行(22)ウェスティンホテルの朝
- マウイ旅行(23)カアナパリ北部のビーチ
- マウイ旅行(24)カアナパリ北部の鳥獣保護区
- マウイ旅行(25)ジャバジャバ・カフェ
- マウイ旅行(26)マカ〜ルアプナと迷路
- マウイ旅行(27)さらに北西から空港へ
makaula@gmail.com
▼1日一回投票してね!人気ブログランキングへ
さらに、まか~ウラの多次元経験に興味のある方はコチラがお勧め!読んでね!