今から考えたら、真面目に海に入って、熱帯魚さんたちと戯れておけば良かったと後悔しております。
次回は水着に着替えて海の中も経験する予定・・・。

ビーチを離れて緑の芝生の風景の中を歩いて行ったら・・・、このビーチの周辺は、何とあの最高級なホテル「リッツ・カールトン」ではありませんか!
ということでリッチなホテルの前を歩いて進んで行ったら別のリゾート地区に入り、そこにトレイルがあるというので行って見ました。

マウイのリゾートというのは、自然と合体しているというイメージが強いですね。

リゾートの庭とうか、敷地なんですけど、柵もなければ何もない・・・。
オアフ島のリゾートだったら考えられないかも?

リゾートの前に広がるカパルア・トレイルへと向かいます。

こういう感じで海際にトレイルがあり、ここは鳥獣保護区に指定されているようです。

ちょっと乾燥しているというか、海風の影響でドライなんでしょうね。

さらに向こうにもリゾート群が立ち並んでいます。

向こう側にも白砂のビーチがありますね。
ここも人ごみが少なくて良いかもしれません。
しかも海の水の透明度もとても高く、奇麗でした。

この地面なんですが、溶岩流の跡だと思うのですが・・・。

ちょっと不思議な光景でした。

こういった奇岩が沢山ありまして・・・・。
何と表現して良いのか、形容詞が見つかりませんね・・・。
とにかく不思議な光景の場所です。


崖の下にあった入り江です。
ここも奇麗でした。
しかし歩いて降りて行くにはかなりの度胸がいるかも?
泳いで廻った方が安全かも知れませんね。

ほ~ら、こんなに青くて奇麗な海でした。

こちらは保護区に咲いていたパウーオヒイアカ。
オアフ島の花に比べると一回り以上小さいサイズでした。

こちらはイリマの花ですね。
こっちもオアフに比べたら小さめです。
そして再び歩いて高級リゾートの前を通ってビーチまで帰りました。
次はランチです。
▶マウイ旅行(25)ジャバジャバ・カフェへ続く・・・
【マウイ島旅行2010年・春:目次】
- マウイ旅行(2010年・春)
- マウイ旅行②飛行機からホノルルの景色
- マウイ旅行③マウイ島までの風景
- マウイ旅行④カパルアの飛行場
- マウイ旅行⑤カアナパリ・リゾート
- マウイ旅行⑥ハナ地区へのドライブ
- マウイ旅行⑦ピイラニハレ・ヘイアウ
- マウイ旅行⑧ラヴァ・チューブ(溶岩洞窟)
- マウイ旅行⑨カアフマヌ生誕地・ハナ湾
- マウイ旅行⑩聖なる7つの池
- マウイ旅行⑪ペレの残骸とサンセット
- マウイ旅行⑫カアナパリの早朝
- マウイ島日記⑬イアオ渓谷
- マウイ旅行⑭プランテーション・ガーデン
- マウイ旅行⑮クラ植物園
- マウイ旅行⑯ラヴェンダー・ファーム
- マウイ旅行⑰エンチャンテッド・ガーデン
- マウイ旅行⑱キヘイの街
- マウイ旅行⑲キヘイのウミガメビーチ
- マウイ島旅行⑳キヘイのヘイアウとサンセット
- マウイ旅行(21)四日目の朝の光り
- マウイ旅行(22)ウェスティンホテルの朝
- マウイ旅行(23)カアナパリ北部のビーチ
- マウイ旅行(24)カアナパリ北部の鳥獣保護区
- マウイ旅行(25)ジャバジャバ・カフェ
- マウイ旅行(26)マカ〜ルアプナと迷路
- マウイ旅行(27)さらに北西から空港へ
makaula@gmail.com
▼1日一回投票してね!人気ブログランキングへ
さらに、まか~ウラの多次元経験に興味のある方はコチラがお勧め!読んでね!