とにかく朝から出ずっぱりで何も食べてなかったので、どこかでランチという話しだったのですが、ここで再び問題が発生・・・・。
途中で道をバイパスしてキヘイの街へ降りようと試みたのですが・・・・。
行き止まりが発覚して、来た道を引き返し・・・・。
ハレアカラの麓からカフルイ方面へ戻って南下し、島の東南へ向かいます・・・。
いやぁ道のりが悪いというのがマウイの最大のネックかも知れませんね。
マウイ島にはカアナパリ、ラハイナ、カフルイ、ハレアカラ、キヘイ、ハナと観光の拠点があるのですが、それらがバラバラに点在していて、どこに行くにしても遠回りなんです。
しかし、こればっかりは解決のしようもないのでしょうね・・・。

そんなこんなでGPSの助けを借りて何とかキヘイの街へ到着。
ビーチ側の通りを素通りして目的のレストランまで直行だったので、キヘイが一体どんな街なのかは見逃してます。
エステシャン持参の地球の歩き方マウイ編の情報を頼りに見つけたレストラン。

この街は何となくヒッピー的なというか、ちょっとオアフ島のノースのノリ的なものがありました。

ビーチも目の前だったんですけど、そんなことより昼飯です・・・。

このレストランは、高級ではありませんけど、良い雰囲気出てました。

通り沿いの半分屋外のヌードル系のレストラン。

風が通る設計は気持ち良いですね。
光りも自然光だし。

もうすでにお昼の時間はとうに過ぎていたので、お客さんもいませんでした。
混雑してないレストランほど落ち着くものは無いかも知れません。

ここは基本的にベーガン系だったんです。

キャッシャーのお兄さんも、ちょっとヒッピーっぽいというか、オルタナティブな匂いが漂っていました。

エステシャンの頼んだ春巻き。

手前がワタシの頼んだレッドカレー。

エステシャンの頼んだ豆腐&ソバのサラダ・・・。

エステシャン旦那の頼んだトムヤム風のスープ・・・。
お味はですね、まぁまぁ普通に美味しかったです。
何分にもナチュラル思考でベーガン乗りですから、お味に繊細な方だとどうでしょう・・・。
しかしMSGが入ってないので健康です。

レストランの側にも面白そうというか、ちょっと覗いてみたい雰囲気のお店があったのですが、時間の無さでパス。
次回のマウイ島はキヘイ地区の探索を心がけたいと思います。
お食事の後に、レストランのある駐車場の近辺を散策・・・。
ここでもアメ車に出逢いました。

やはりアメリカの車と言うのは、大きいんですよね。
私はカーマニアではないですが、デザイン的に好きな車種というのは少しはあります。
クラッシックな車とか、昔のフォードとかフォルクスワーゲンのワゴンとかは好きですね。

再び登場したクラッシックな車。
エステシャンの旦那いわく、かなりの手作りだそうです・・・。
この木で出来た外観が手作りなのか・・・?
確かに他の車はステンレスとかですけど、木目の外観の車というのも美しいのですね。
本当に木の板で出来ているのか、鉄板の上に何か加工をしているのかまでは確認しませんでした・・・。
でも木のように見えましたけど・・・。

こちらは駐車場に咲いていたシェルジンジャー。
普通に咲いていたので、立地条件が良いのでしょう。

そしてコちラが怪しいお店

日本で入院しているお友達のためのお土産を買いたいとエステシャンの希望で入ってみました。
ちょっと大人向けのお土産が売っているお店です・・・。
別にきわどいものは買わなかったのですが、コスプレ系のお土産を購入なさいました・・・・


こちらのラビっトフっトも奇麗に咲いていました。
とても小さな花なんですが、緑と紫の組み合わせのバランスが美しいので好きなのです。

こちらはロリポップ・プランツ。
マウイも普通に奇麗なお花が咲いているので、それだけでも感動してしまうのです。
▶マウイ旅行⑲キヘイのウミガメビーチ へ続く)
【マウイ島旅行2010年・春:目次】
マウイ旅行(2010年・春)
マウイ旅行②飛行機からホノルルの景色
マウイ旅行③マウイ島までの風景
マウイ旅行④カパルアの飛行場
マウイ旅行⑤カアナパリ・リゾート
マウイ旅行⑥ハナ地区へのドライブ
マウイ旅行⑦ピイラニハレ・ヘイアウ
マウイ旅行⑧ラヴァ・チューブ(溶岩洞窟)
マウイ旅行⑨カアフマヌ生誕地・ハナ湾
マウイ旅行⑩聖なる7つの池
マウイ旅行⑪ペレの残骸とサンセット
マウイ旅行⑫カアナパリの早朝
マウイ島日記⑬イアオ渓谷
マウイ旅行⑭プランテーション・ガーデン
マウイ旅行⑮クラ植物園
マウイ旅行⑯ラヴェンダー・ファーム
マウイ旅行⑰エンチャンテッド・ガーデン
マウイ旅行⑱キヘイの街
マウイ旅行⑲キヘイのウミガメビーチ
マウイ島旅行⑳キヘイのヘイアウとサンセット
マウイ旅行(21)四日目の朝の光り
マウイ旅行(22)ウェスティンホテルの朝
マウイ旅行(23)カアナパリ北部のビーチ
マウイ旅行(24)カアナパリ北部の鳥獣保護区
マウイ旅行(25)ジャバジャバ・カフェ
マウイ旅行(26)マカ〜ルアプナと迷路
マウイ旅行(27)さらに北西から空港へ
★セッションのご予約・お問合せ、ブログの質問・感想などは電子メールで。
makaula@gmail.com
▼1日一回投票してね!人気ブログランキングへ


1日1回、クリック、お願いしますね。
さらに、まか~ウラの多次元経験に興味のある方はコチラがお勧め!読んでね!
「聖なる谷:空中都市マチュピチュを超えて」発売中!

¥1,890
Amazon.co.jp
「スピリチュアルに楽しむオアフ島:
史跡・伝説とパワースポット」

まか〜ウラの新刊
「HAWAII de 花散歩」

「聖なるハワイイ:
ハワイアンのスピリチュアリティー」

ご購入は書肆侃侃房
お近くの大型書店、アマゾンなどのネット書店などでお求めになれます。