私は今回が初のホエール・ウォッチングだったというか、大きな船でクジラだけを目的のツアーに参加したのは初めてでした

今までもクジラに遭遇したことはありましたが、いつもそれが目的ではなかったんですね。
ドルフィンスイムに行ったら遭遇し・・・。
数年前に自宅にクジラのお目めがやって来て以来、わたしはクジラ運が強いんです
先着順に良い席が消えて行くので、列の最初になるようにサッサと一番目指してゆくのが正解です。
しかし前部席は日差しが無いので日よけ対策は必須ですね。
私たちは最後の方だったので、良い席には座れず後部席に・・・。

港を出てすぐに進行方向の先にクジラが出現してました。
その他にもアッチこっちでクジラが跳ねたりしてましたけど、かなり遠かったんですね。

こちらはカアナパリ方面です。
ここいら辺で船も速攻の移動をやめて停止モードに入り、周辺のクジラの動きを観察してました。
そこでクジラさんに近くまで来ていただくためにテクを使って呼んでみました・・・

そしたら来たんですわ・・・。
まずは子供がやって来て、船の周囲を泳いでました。
そして次に母クジラがやって来まして・・・。
それから父親クジラの登場です・・・。
かなり近くまで来て船の周辺を回遊し始めたんです。
ザトウクジラの波動ってスゴイですね。
やはり巨大な生き物ですから波動も強いというか、オーラの幅が大きいというか・・・。
これはホボ真下を通ったクジラのお姿。
船の下を行ったり来たりを繰り返してくれました。

最初に近くにやって来た時に、もっと効果的な呼び方が分かったので、それを使って呼び戻してみたら、もどって来ました・・・。
その方法を魔法使いのエステシャンに教えて、二人でずっと呼び続けていたんです。
とにかくクジラに働きかけ続け・・・・
クジラの親子に囲まれてしまった船内は大騒ぎです。
もうこなったら奥の手だとマーカバも使ってみました。

とにかく何度も何度も繰り返し覗きにくるんですわ。
おかげさまで船はその場から移動することが出来ずに、停泊したまま。
クジラが船の下を通って左右に行ったり来たりを繰り返すので、その度に皆さんが船の上を右から左に大移動・・・。
顔が水面から出るくらいまで接近遭遇。
ちゃんと私と魔法使いのエステシャンのいる場所をめがけて上がって来るんです。
ちゃんとお目めも合ってしまいました。
しかも何度も・・・。
こちらがクジラのビデオ
こんなに楽しいんだったら、もっと早くに参加してれば良かったです。
解説してくれていたお兄さん曰く、今年になってからのベストなツアーで、過去に振り返っても5~6年内でベストなものだったそう・・・。
奇跡的なラッキーさだったという話です

普通はここまで近くに来て、これだけ長い時間は遊んではくれないんだそう。
ハワイ島沖でパイロットホエールと海の中で接近遭遇しましたが、その時は初体験だったのでチョっとビビリが入っていました。
ザトウクジラはパイロットホエールよりも巨大なので、一緒に泳ぐというのはどうなんでしょうかね・・・。
次はクジラと一緒に泳ぐことを目標にしてみたいと思います・・・。
【マウイ島旅行2011年・2月:目次】
- クジラの親子と大接近!
- ククイプカ・ヘイアウ(2011/02/09)
- ハレアカラ山でサンセット (2011/02/10)
- ハレキイ&ピハナ・ヘイアウ(2011/02/12)
- イアオ渓谷 (2011/02/14)
- 吉本ばななご一行と遭遇 (2011/02/15)
- マウイ島のウミガメ映像 (2011/02/05)

- 聖なる谷
- 空中都市マチュピチュを超えて
- Hiroshi Makaula Nakae
- ¥1,890
- Amazon.co.jp