通常のパックツアーでオアフ島にやって来ると、ホテルのチェックインまでの時間を潰すのに市内観光に連れ回されるのが普通なんですが、その中に必ず含まれているのがこの場所です。
簡単な歴史的背景は、ハワイ島からカメハメハがオアフ島を攻略した際の戦いの舞台になった場所。
この峠まで追い詰められたオアフ島の軍勢が身を投げ出して死んでいった場所として有名です。
この周辺は今でもハワイアンの戦士たちの霊がドシドシと足音を立てて行進する音が聞こえたり、またこの峠を越える際に豚肉を持っていると、急にエンジンが止まったりすることでも知られています。
この展望台はホノルルとウィンドワード地区の境目にあたり、崖の下から絶えず強風が吹いていて、眼下にはカーネオへ、カイルア地区の風景が広がっています。
この展望台の天候は非常に変わりやすいので、行って見なければ雨なのか曇りなのか、それとも晴れているのかは分かりません。
何度も写真撮影にこの場所に行きましたが、気持ちよく晴れていたのは20%くらいの確立です。

バラバラに撮影して繋げた展望台からの風景。
(クリックすると拡大されます)

左手の山側がコオラウ山脈の山肌。
小さな湖のように見える一帯がカーネオへのホオマルヒア植物園。

↑遠くに見えるのがクアロアの峰。微かにモコリイ(チャイナマンズ・ハット)も見えます。
その横の海がカーネオへ湾とカーネオへの町並み。
この一帯には複数のゴルフコースがあります。
二つの山の向こうに見えるのが空軍のベースであり、太陽神カーネが泥から人間を作ったという創世神話の伝説が残るモカプ半島。右の山がオロパナ・ピーク。
この峰の向こう側にカイルアの街があり、カイルア・ビーチとラニカイ・ビーチがあります。
ここはホノルル周辺で気軽に短時間で行ける穴場のパワー・スポット。
よくハイキングに行って写真を撮ったり植物採集したり、エネルギー・ワークやチャネリングを教えている生徒さんとエクササイズしながらエネルギー・チャージさせてもらっています。
パワースポットとしての詳細は「スピリチュアルに楽しむオアフ島」をどうぞ(笑)
- スピリチュアルに楽しむオアフ島
- 史跡・伝説とパワースポット
Hiroshi Makaula Nakae - ¥1,500
- Amazon.co.jp
makaula@gmail.com
▼1日一回投票してね!人気ブログランキングへ

さらに、まか~ウラの多次元経験に興味のある方はコチラがお勧め!読んでね!
ハワイアンのスピリチュアリティー」

ご購入は書肆侃侃房
お近くの大型書店、アマゾンなどのネット書店などでお求めになれます。
0 件のコメント:
コメントを投稿